一覧はコインチェックとザイフ、ビットフライヤー、ビットバンク、コインエクスチェンジ(QUOINEX)の5つです。
*手数料の変更が結構な頻度であるので随時更新していきます。

ダウンロードはこちら
一応スクリーンショットをアップしてますが、Macを使ってる方はダウンロード可能です。
ちょっと雑すぎたんで後日しっかりしたものを作り直す予定です!!(取引所数も増やして)
5つの取引所を改めて見比べてみると送金手数料が全然違いますねww
コインチェックのネムの送金手数料は0.5xemなのにザイフでは2xemですからねー
まーザイフはここら辺で手数料取っていかないと売買手数料の分が捲れない感はありますかね。
ビットフライヤーとコインエクスチェンジに関しては送金手数料が売りなんじゃないかと思ってますがあまり知られてない気がします!!!
こういった情報はしっかり頭に入れて置いて損はないかなと思います。
初心者の方はチャートにばかり目が行きがちなので、細かいところに目を向け、賢い投資を心がけましょう!!!!
コメントを残す